志木市いろは健康21プラン推進事業実行委員会
(あるっく志木)とは?
志木市いろは健康21プラン推進事業実行委員会では,市民の健康寿命の延伸及びスポーツを通じた健康づくりとにぎわいの創出を図ることを目的として活動しています.
市民の皆さんから親しまれるように実行委員会の愛称を「あるっく志木」とし,現在は,委員会の実施体制の見直しを行うなど,4つのワーキンググループに分かれ,それぞれの役割を担い,市民が楽しく健康づくりに取り組めるよう,さまざまな事業などの企画.運営に取り組んでいます.
志木市いろは健康21プラン推進事業実行委員会設置要綱[93KB pdfファイル]
実行委員会の事業内容
実行委員会会議
いろは健康21プラン推進事業実行委員会では,毎月1回程度,ノルディックウォーキング・ポールウォーキング全国大会をはじめとする,市民が楽しく健康づくりに取り組めるよう,さまざまな事業の企画,運営などを検討する会議を開催しています.
ノルディックウォーキング・ポールウォーキング全国大会
スポーツを通じた健康づくりとともに,まちのにぎわいの創出を図ることを目的として,平成27年度より志木市いろは健康21プラン推進事業実行委員会主催によるノルディックウォーキング・ポールウォーキングの全国大会を開催しています.
先進地の視察など
年に1回程度,健康づくりに取り組んでいる先進地などを視察しています.
写真左から,大田区視察(平成28年10月),佐久市視察(平成28年11月)
実行委員会主催によるノルディックウォーキング・ポールウォーキング教室
総合福祉センターと健康増進センターにおいて,それぞれ月1回教室を開催し,そのスタッフとして活動しています.
実行委員会会員募集
志木市いろは健康21プラン推進事業実行委員会では,楽しく様々な事業の企画・運営に取り組んでいます.
気軽に参加できますので,みなさんも一緒に活動してみませんか.
あるっく志木の皆さん
(平成28年5月15日:第2回ノルディックウォーキング・ポールウォーキング全国大会にて)
ご興味のある方は,下記担当までご連絡ください.
健康政策課 健康政策グループ
●電話番号:XXXX-XXXX-XXXX
●メールアドレス:XXXX@test.jp